サイトマップ プライバシーポリシー
ホーム 沿革・所長挨拶 スタッフ 組織・研究内容 出版物
物件紹介
ホーム > 出版物 > 海洋研究所研究報告 > 第14号
東海大学海洋研究所研究報告 第14号 (1993年3月)

[研究報告]

施工事例からみた被覆ブロックを用いた緩傾斜堤に関する研究
小菅晋
東海大学海洋研究所報告, 14: 1-12

頻度分布から正規分布型への分離プログラムとその適用
小椋將弘
東海大学海洋研究所報告, 14: 13-24

非定期測定値から成長式の定数値を求めるプログラムとその適用
小椋將弘
東海大学海洋研究所報告, 14: 25-36

音響でみた駿河湾北部の地質構造
三澤良文
東海大学海洋研究所報告, 14: 37-44

別府湾と瓜生島の音響的地質構造
三澤良文, 小菅晋, 浜田政則
東海大学海洋研究所報告, 14: 45-54

駿河湾北東部内浦湾の音響基盤の年代
柴正博, 弓矢勝彦, 根元謙次
東海大学海洋研究所報告, 14: 55-64

Chirostylus ortmanni オルトマンワラエビの学名は C. dolichopus ムギワラエビのジュニアシノニム(英文)
小川数也, 松崎加奈恵
東海大学海洋研究所報告, 14: 65-70

駿河湾沿岸のガンガゼ類に着生するガンガゼカクレエビの生態
毎原泰彦, 鈴木克美
東海大学海洋研究所報告, 14: 71-82

水槽飼育によるコウライトラギス Parapercis snyderi の生殖腺における性変化の検討
小林弘治, 鈴木克美, 塩原美敵
東海大学海洋研究所報告, 14: 83-92

海産藍藻 Anabaena sp. TU37-1株の高細胞密度条件下での水素発生について
熊澤修造, 浅川秀則, 川崎裕一
東海大学海洋研究所報告, 14: 93-98

西表島ウダラ川マングローブ域のメイオベントスに関する予察的研究
澤本彰三
東海大学海洋研究所報告, 14: 99-104

駿河湾奥部海域におけるクロロフィルαの季節的変化
青木光義
東海大学海洋研究所報告, 14: 105-118

[資料]

「1991年度西表島群発地震に伴う諸現象」に関するアンケート調査結果報告
飯塚進, 三澤良文, 豊田恵聖, 澤本彰三, 小椋將弘
東海大学海洋研究所報告, 14: 119-124

駿河湾石花海海域における海底地形および栄養塩類の分布
豊田恵聖, 三澤良文, 七海匠
東海大学海洋研究所報告, 14: 125-134

1935年から1992年に駿河湾に漂着した鯨類の記録
森恭一
東海大学海洋研究所報告, 14: 135-142

石花海(駿河湾)周辺海域の珪藻類・カイアシ類・オキアミ類(東海大学丸二世TO-91-23航海)
澤本彰三, 水島毅
東海大学海洋研究所報告, 14: 143-150

東海大学海洋研究所海洋生物センターの大型浮遊生物調査研究概要1985-1992年
久保田正, 澤本彰三
東海大学海洋研究所報告, 14: 151-???
巻号一覧

東海大学海洋研究所資料 (ISSN: 0287-1475)
No.2
(1980)
No.3
(1981)
               

東海大学海洋研究所研究報告 (冊子体) (ISSN: 0289-680X)
No.4
(1982)
No.5
(1983)
No.6
(1984)
No.7
(1985)
No.8
(1987)
No.9
(1988)
No.10
(1989)
No.11&12
(1991)
No.13
(1992)
No.14
(1993)
No.15
(1994)
No.16
(1995)
No.17
(1996)
No.18
(1997)
No.19
(1998)
No.20
(1999)
No.21
(2000)
No.22
(2001)
No.23
(2002)
No.24
(2003)
No.25
(2004)
No.26
(2005)
No.27
(2006)
No.28
(2007)
No.29
(2008)
No.30
(2009)
No.31
(2010)
No.32
(2011)
No.33
(2012)
 

東海大学海洋研究所研究報告 (オンラインジャーナル) (ISSN: 2189-0617)
No.34
(2013)
No.35
(2014)
No.36
(2015)
No.37
(2016)
           

東海大学海洋研究所研究報告のトップページへ
このページの先頭へ