 |
 |

東海大学海洋研究所は1966年に設立され、海洋を中心に地球、生命に関する様々な研究を進めています。 |
|

|
2023年8月11日
イベント開催のお知らせ
平朝彦所長 瑞宝中綬章受章記念セミナー
「海洋掘削の拓く地球と人類の未来」
日時:2023年8月24日(木) 14:00-15:30
場所:東海大学静岡キャンパス9号館2階9201室
令和5年春の叙勲におきまして、海洋研究所の平朝彦所長が「瑞宝中綬章」を受章しました。この受章を記念し、平所長のこれまでの研究に関するセミナーを開催いたします。奮ってご参加ください。
2023年5月8日
平朝彦所長が瑞宝中綬章(科学技術振興功労)を受章しました。
https://www.u-tokai.ac.jp/news-campus/495866/
シンポジウム開催のお知らせ
「水中考古学と地球科学 ”文理融合から導く総合学術知”」
日時:2023年3月12日(日) 13:00-17:00
場所:東海大学静岡キャンパス8号館4階PLAT
詳しくはこちら
「人新世ー科学技術史で読み解く人間の地質時代」が出版されました
平朝彦所長の著作「人新世ー科学技術史で読み解く人間の地質時代」が出版されました。以下は平所長による本書の紹介です。
「現在、人間と機械(スマートフォン、インターネット、人工知能など)が相互作用し、高速で変化する社会が作られています。その結果、地球そして人間自身もまた変貌しています。その全体像を理解し、待ち受ける巨大なリスクに対応し、新たな地球と人間の持続性ある共生社会を創造するためには、力強い知の力が必要です。この本は、その知の力とはどのようなものであるべきか、について私のメッセージを込めたものです。」
こちらからお買い求めいただけます。

|
|
 |
海洋研究所 所員 |

|
 |
|
|
|