勝間田 高明: T. KATSUMATA

現在の所属など

おしらせ

勝間田 高明 Takaaki Katsumata


リアルタイムデータの公開と紹介

講義資料の掲示

  1.  2015 海洋学概論
  2.  2015 海洋学
  3. 東海大学キャンパスライフエンジン(授業支援システム)に移行しました

社会的教育活動

  1. 第一回 自然界の現象を数学で見る「宇宙からわれわれの地域を見る」子どもゆめ基金助成 静岡県教育委員会後援 2004年7月31日 東海大学海洋学部
  2. 「生徒が数学を楽しむ」ための数学教育研修会 文部科学省SPP事業 静岡県教育委員会連携 2004年8月19日・20日 東海大学海洋学部
  3. 機器活用による数学教育の改善 Cabri Geometryを活用した幾何教育 グラフ電卓を活用した代数教育 文部科学省SPP事業 茨城県教員研修 2004年12月26日・27日
  4. 青少年のための科学の祭典茨城大会 2005年2月26日・27日 東海村総合体育館
  5. 海と数学・物理の会 高校生対象 海洋物理学講師 2005年3月12日 東海大学海洋学部 大学広報記事
  6. 青少年のための科学の祭典 全国大会 2005年7月28日〜30日 科学技術館 WEB
  7. 静岡県教育委員会義務教育課事業  平成17年度「おもしろ実験特別講座」2005年8月2日〜4日 東海大学海洋学部 解説
  8. 青少年のための科学の祭典静岡大会 2005年8月6日・20日 静岡科学館 る・く・る WEB
  9. 算数を楽しもう 2005年12月23日 御殿場市民会館
  10. 海と数学・物理の会 サクラエビを音で見る 2005年12月24日 東海大学海洋学部
  11. 算数を楽しむ 2005年12月25日 清水テルサ 講師
  12. 海と数学・物理の会 2006年2月18日〜19日 東海大学海洋学部 潮汐の調和解析 講師
  13. 算数を楽しもう 2006年12月24日 御殿場市民会館
  14. メビウスの帯で遊ぼう 青少年のための科学の祭典 2007年2月2,3日 御殿場市民会館
  15. 海と数学・物理の会 2007年2月11日 浦安市美浜公民館
  16. 海と数学・物理の会 2007年3月24日 東海大学 海洋学部 清水校舎 公開講座
  17. サッカーボールを作ろう 第3回青少年のための科学の祭典富士山大会 2009年2月14,15日 御殿場市民会館
  18. 日立シビックセンター 海洋教室「深海のひみつ」 2012年6月9日(土曜日)
  19. 2012年度 日本海洋学会秋季大会 実行委員会
  20. 第15回 東海大学サイエンスワールド 2012年8月23-24日 海洋学部
  21. 日本海洋記者クラブ 海洋講義1「海流について」講師 2012年10月24日 新川区民館
  22. 日本海洋記者クラブ 海洋講義2「黒潮と沿岸海況」講師 2013年1月23日 新川区民館
  23. 第6回 駿河湾・伊豆海嶺地域研究集会 −駿河湾の水産資源と環境の近況−2014年2月17日 東海大学海洋学部
  24. 静岡科学館るくる 「深海魚の気分で海を見よう」講師 2014年3月24日13:00-14:30
  25. 第7回 駿河湾・伊豆海嶺地域研究集会-駿河湾の観測-2015年3月2日 東海大学海洋学部
  26. 第2回 海洋力国際学術交流会2018年2月6日 東海大学海洋学部
    ほか多数
 文部科学省「教育GP」東海大学 教育GP (〜2011年)
清水区折戸WEB気象台・駿河湾フェリーによる流動観測の管理リアルタイム公開

担当授業

所属学会等

リンク集


(c)2004- 勝間田高明 Katsumata, Takaaki