博物館は移動しました。このページは過去の展示記録なので、実際には見学できません。

■ペルム紀

 ロシアのウラル山脈の西のペルムに分布する石炭紀の地層の上の地層をもとに設定された地質時代で、ドイツでは赤い砂岩と灰色の石灰岩の2つの地層からなることから、二畳紀と呼ばれます。イギリスでは、この時代の地層が分布しないことから、長い間古生代は石炭紀までと考えられていました。

 この時代には、大陸がひろがり陸上に生きる爬虫類が発展して、哺乳類の祖先にあたる哺乳類型爬虫類が繁栄します。海ではサンゴ礁がひろがりました。

■主な展示

●次の展示(爬虫類の発展)へ


●古生代へ戻る
 ●生物のおいたちへ戻る

最終更新日:2001-11-12(月)
〒424 静岡県清水市三保 2389
     東海大学社会教育センター
        インターネット活用委員会