●標本解説『ホネガイ』

ホネガイ 標準和名:
ホネガイ
英  名:Venus comb murex
学  名:Murex pecten
分  類:アクキガイ科(Muricidae)

【分布】房総半島以南のインド・太平洋地域の水深10〜50mの砂底。

【解説】殻は水管が細長く、水管や縦張肋には長いとげが120゜おきに3方へ突き出している。その形が魚の骨のようなので、名前がついた。砂底にもぐり、肉食で他の貝類などを襲って食べる。形や色が優雅なので収集家に好まれる。和歌山県では戸口につるして、魔除けとした。



【展示されているテーマ】
貝の形と色
貝の分布
人の生活と貝

最終更新日:1997-05-22(木)
〒424 静岡県清水市三保 2389
     東海大学社会教育センター
        インターネット活用委員会