■『つかむ Grasp』

このコーナーは、メクアリウムの後半にあります。歩くメカニマルを繰従しながら見学して行くと、床からはえている水槽で実際のムラサキハナギンチャクが展示されています。
そしてその横には、同じ動きをするメカニマルが展示されています。また、後ろの壁に設置された水槽では、メカニマルたちのモデルになった生物が展示されていますが、その中にも「つかむ」メカニマルが展示されています。
この「つかむ」メカニマルの中にはマネキガニとコマネキが含まれていますが、この2種は導入のコーナーや、海洋科学博物館の通路表示としても活躍しています。
- つかむメカニマル
-
・イソノツカミ
・オオソコバサミ
・カニマネシ
最終更新日:1996-11-17(日)
〒424 静岡県清水市三保 2389
東海大学社会教育センター
インターネット活用委員会