標準和名 : オオソコバサミ【分布】メクアリウム、後寄りの展示台
英 名 : Lumpy barnacle 学 名 : Mechanactinium gigantis Jim 分 類 : つかむメカニマル
【形態的特徴】
・長方形のベースに取付けれらた8本×2組の腕がイソギンチャクの様に動く。
【解説】
フジツボが、水中を漂うプランクトンをかき集めるのに使うツルのような脚の動きを機械におきかえたメカニマル。
2列に並んだ腕がモーターからの動力を使って、次々に内側に折れ込んでいく。ひとつひとつの腕の動きは、マネキガニのはさみの動きと同じ原理。
フジツボほど素早い動きではないが、ウミシダのゆったりとした動きに似ている。
【当館での飼育場所】
・つかむゾーン