●生物解説『アオブダイ』

●新規サイト準備中のお知らせ

 当館では、新たに「海のはくぶつかん」サイトを準備しデータ移行作業中です。 この生物図鑑のページも将来的にはそちらへ移行しますので、 ブックマークに登録したり、リンク設定されている場合は新規ページへの修正をお願いします。

 『あおぶだい』の新しいページは こちらになります。

アオブダイ画像
標準和名:あおぶだい

学 名 :Scarus ovifrons
分 類 :ブダイ科

■分 布:東京都以南

■解 説:
 大型の個体は頭部が張り出す。オウムのくちばしのような歯をもっている。この歯でサンゴをかじり、エサとする。夜になると岩かげの中に入り、口から出した粘液の中で寝る。大きいものでは90cmになる。食用。

■当館で飼育していた水槽
 ・海洋水槽

■印刷物掲載
 ・『海のはくぶつかん』1974年11月号:あおぶだい(あれこれ)
 ・『海のはくぶつかん』1994年 5月号:これでもアオブダイ??
 ・『海のはくぶつかん』1994年 1月号:大きなアオブダイ(あれこれ)

■キーワード
 ・ サンゴ礁の魚
 ・ 中部日本の魚
 ・ 飼うのがむずかしい魚

●飼育生物目録へ

最終更新日:2004-01-02(金)
〒424-8620
 静岡県静岡市清水三保 2389
  東海大学社会教育センター
   インターネット活用委員会