■ FAQ:ホームページに関する質問と回答

 ここでは、東海大学社会教育センターのホームページを使う上での注意事項をFAQの形でまとめてみました、ご利用下さい。

Q. ダウンロードしたデータを利用したいのですが。

 当センターのホームページで使用しているデータには、ホームページ用に用意したデータと、当センターで他の用途に使われていたものを流用したデータがあります。特に流用しているデータは、既に用途を限定して使用する契約が交わされているため、ホームページ上での使用は、事実上著作者のご好意によって成り立っています。
 この様な理由から、皆さん方が自由に利用された場合、私たちと著作者の間に契約違反が起きる事になります。こうなりますと、私たちも、著作者の方も、皆さん方も無駄な時間と費用を使う事になり、全員がいやな思いをする事になってしまいます。
 ですから、皆さんが自分のホームページに張り付けたり、印刷媒体に使用したりという2次、3次の利用を考えている場合には、使用を諦めて下さい、禁止させて戴きます。
 ただ、皆さんが個人的に利用する範囲であれば、自由に使って戴いて構いません。また、どうしても使いたいと思う場合には、私たち宛に文書で連絡して下さい。

その際の宛先は次の通りです。


    〒424
      静岡県清水市三保 2389
        東海大学社会教育センター
        インターネット活用委員会宛

Q. 自分のページからリンクを設定したいのですが。

 私たちが作ったページへのリンク設定は全く問題ありません。私たちのページを評価して戴いた事になりますので、逆にお礼を申し上げたいくらいです。もちろん、ご自由にリンク設定して戴いて構いません。

Q. どんなデータがどこにあるか教えて下さい。

 各博物館のホームページとリンク先のページにはStructureボタンのマークというボタンがあります。このボタンをクリックすると構造一覧が現れますから、そこでデータを捜して下さい。
 また、新着データや更新されたページの情報はWhat's newボタンのマークボタンをクリックすると現れますので、そこからリンクして下さい。
 1997年4月から『ガイドツアー』のページが追加されています。Guide Tour ボタンのマークボタンをクリックすると分岐できますので利用して下さい。

Q. 魚の画像はどこにありますか。

 海洋科学博物館のホームページを開いて、「展示」→「水族館部門」→「円柱水槽」と移動してゆくと、飼育生物へリンクする項目が現れます。
 また、ホームページから「資料」のページを開いて、「飼育生物」へ移動すると、あいうえお順に並んだ一覧が現れます。そこから生物を選んで開けば、画像が現れます。

 一覧のページでは、最初に並んだ索引文字(例えば『す』)をクリックすると、頭文字が『す』で始まるデータのブロックにジャンプします。また、データブロックの最初にある『す』をクリックすると、索引文字列に戻ります。

Q. 生物類の検索はできないのですか。

 はい。現状では検索できません。理由は、私たちの博物館でもまだデータベースの整備ができていないからです。条件が整った時点で、検索が可能なホームページとして公開しようと考えています。

Q. おかしなレイアウトのページがあるのですが…

 Web用の言語としてHTMLがあり色々な機能が用意されていますが、当センターのホームページではブラウザに固有な機能を使って実現している場合があります。レイアウトの検証用としては、入手が簡単だった事から、Macintosh用のNetscape Navigator 2.01Ib7(1996年3月28日現在)、Windows95用のMicrosoft Internet Explorer 2.0 を使用しています。
 もっと色々なブラウザで試せば良いのですが、そこまで手が回らないのが実状です。読めなくなるようなレイアウトはないと思うのですが、どうしてもうまく表示されない場合はご連絡下さい。

●センターホームページへ

最終更新日:1997-04-12(土)
〒424 静岡県清水市三保 2389
     東海大学社会教育センター
        インターネット活用委員会