The 48th Annual Meeting of the Japanese Association
for the Study of Taste and Smell
お知らせ
10月16日(木) たいへん遅くなりましたが、第48回大会での優秀ポスター賞は以下の演題に決定いたしましたのでお知らせ
いたします。演題番号、筆頭著者のお名前(敬称略)、所属、演題名の順に記しました。投票総数107票(投
票演題数526題)でした。みなさまのご協力に感謝いたします。
P-033 渕本 潤(サッポロビール株式会社)食習慣や味覚感受性がビールのおいしさに及ぼす影響
P-059 乾 千珠子(大阪歯科大学, 現大阪大学)加齢による苦味嗜好性の変化に関連する脳部位の活動
P-064 久木 久美子(大阪国際大学短期大学部)減塩に役立つ食品成分の同定とその活用法の検討
P-105 竹市 裕介(神戸大学)クロオオアリの巣仲間非巣仲間識別感覚機構:受容体タンパク質と受容体神経に着目して
P-110 中田 友明(日本獣医生命科学大学)プロラクチンとエストロジェンによる雌イモリ嗅感覚上皮の組織学的変化
P-122 村田 健(東京大学大学院 農学生命科学研究科)雌ヤギの生殖制御中枢に作用するフェロモン分子の同定
9月24日(水) 参加登録費その他のご入金をお忘れの方が多数おられます。至急お振り込みください。
9月24日(水) 緊急 論文集原稿、Chemical Senses英文抄録原稿の受付締め切りを9月26日(金)17:00まで延長いた
します。
9月11日(木) アジア国際シンポジウムの予定に変更があります。プログラム・アブストラクトの訂正版はこちらです。
8月31日(日) 大会に参加されるみなさまはこちらのファイル(会場案内、発表要領等)をご覧ください。また、プログラム
とabstractをプログラムのページに載せました。演者のみなさまは、ご自分の演題番号をご確認ください。
プログラム・予稿集は、印刷が終わりしだい事前参加登録をされたみなさまに郵送いたします。
8月12日(火) 演題登録の締切は本日午後5時までとお知らせしておりましたが、8月15日(金)午後5時まで延長させて
い た だきます。奮ってご登録ください。なお、参加登録の前にオンライン演題登録を行っても全く問題あり
ません。 → 参加登録ページ のUMIN演題登録画面、確認・修正画面へのリンクの部分の新規演題登
録ボタンからご登録ください。
7月24日(木) 一般演題発表(ポスターセッション)のポスター作成上の注意事項につきまして → こちらのページをご覧
ください。
7月24日(水) 大会参加登録、演題登録をお考えのみなさまへ:
大会参加登録・演題(抄録)登録・論文集原稿およびChemical Senses英文抄録に関する説明やリンクは、
すべて上の参加登録ボタンにリンクした参加登録ページにございます。わかりにくい場合は大会事務局へ
ご遠慮なくお問い合わせください。
7月14日(月) 「日本味と匂学会大会発表論文集」(第3号)と「Chemical Senses 英文抄録」の原稿執筆要領はこちらです。
[論文集原稿執筆要領 ] [Chemical Senses 英文抄録原稿執筆要領 ]
7月12日(土) UMINによる演題および予稿集原稿登録
3. 演題および予稿集(抄録)原稿の登録
ます。オンライン演題登録にあたっては諸注意を必ずお読みください。
日本味と匂学会第48回大会事務局
TEL:054-337-0176
FAX:054-337-0239
E-mail:jasts48@ml.tokai-u.jp
※お問い合わせはなるべくE-メールでお願いいたします。
お急ぎの際、事務局の電話が通じなかった場合は下記の番号におかけください。
TEL:054-337-0932(海洋学部海洋生物学科事務室)月曜日~金曜日 9:00~17:00